記事一覧

キンカン

こんにちは、へべれけです。

今日は金環蝕で盛り上がっていましたね。
老いも若きも怪しげな眼鏡片手に空を見上げていました。
そして私も...一応撮りました。
幸いな事に、ここ北関東では少々の雲は有ったものの、
かなり好条件で金環蝕を見る事が出来たのはないかと思います。

でっその写真ですが...

金環蝕
ファイル 52-1.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED+ND100000

なんで、一応か?と言いますと...
撮ってる最中にやたらピントがズレる、?、?、?
あ゛っ゛、AFになっている...とんだチョンボでした。
リモコンを使っていたので、シャッターボタンに触ったときだけ
AFが作動していました。
気付いたのが金環蝕の終わったあと、その後は普通の部分日蝕に...orz
幸いにもリモコン撮影時にはそれなりの写真が撮れましたので
かろうじてアップできました。

次は6月6日の太陽面金星通過ですね。

冬の星空~締めくくり~

こんにちは、へべれけです。

すっかり暖かくなり春爛漫の今日この頃ですが、
正月に実家に帰省した際に撮影した、M42オリオン大星雲と馬頭星雲をアップして、
今季の冬の星空を締めくくりたいと思います。
 
 
M42オリオン大星雲
ファイル 51-1.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED+O-GPS1(12枚コンポジット)
 
御覧の通り前回アップしたものよりも暗い部分が映し出されています。
撮影地は紀伊半島の片田舎なので、ロケーションとしては相当良い筈です。
また、現像にも慣れてきたことも有りここまで仕上げる事が出来ました。
 
 
馬頭星雲(オリオン座三ツ星左端下)
ファイル 51-2.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED+O-GPS1(12枚コンポジット)
 
こちらも有名な星雲ですから知っている方も多いんじゃないでしょうか?
残念な事にピントが甘い為、クッキリと写っていません。
来年、リベンジしたいと思います。
 
 
馬頭星雲~M42オリオン大星雲
ファイル 51-3.jpg
Pentax K-5+SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG+O-GPS1(4枚コンポジット)
 
最初の二枚は300mmで撮影したものですが、こちらは105mmで撮影したものです。
写真中央上部のオリオン座三ツ星が判りますか?
この写真でそれぞれの星雲の位置関係がわかるかと思います。
 
 
おまけ(コンポジットの威力)
ファイル 51-4.jpg
コンポジットとは以前にも書きましたが、複数の写真をデジタル処理で重ね合わせて、
ノイズを低減し綺麗な写真を得る手法です。
上の写真を見ると判ると思いますが、撮影直後の写真(左)はかなり暗くあまり綺麗では有りません。
そこで、露出補正等の現像処理を行い、出来るだけ写っている物が表示されるようにしてあげます。(中)
その際、少々のノイズは気にしません。 次の処理でノイズを減らすんですから。
最後にコンポジット(右)です。 御覧の通り、驚くほどクリアーな写真に仕上がります。
 
 
これからも時間の許す限り星空写真を撮っていきますね。
あぁ~赤道儀が欲しい~

宇宙へ

こんにちは、へべれけです。
 
先週は新月+晴天と言うこともあり、絶好の星見日和でした。
そこで、いくつか写真を撮ってきましたのでアップします。
 
 
アンドロメダ大銀河(M31)
ファイル 48-1.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4
 
アンドロメダ座に位置する巨大な銀河です。
地球からは230万光年離れた場所に有るそうですが条件さえ良ければ肉眼でも見えます。
かの銀河鉄道999の目的地でもあります。(^^;
 
 
オリオン大星雲(M42)
ファイル 48-2.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4
 
冬の星座の代表といえばオリオン座!
そのオリオン座の剣にあたる部分に位置する星雲です。
肉眼でも有る程度は確認できますが、望遠鏡や望遠レンズで見るとこんなに綺麗な
姿を見る事が出来ます。
 
 
プレアデス星団=昴(すばる)(M45)
ファイル 48-3.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4
 
おうし座に位置する星団ですが、歌やカーメーカーに名付けられ昴(すばる)と言う
名前は知らない人は居ないでしょう。
 
 
以上の写真は、全てコンポジット(複数枚重ね合わせ)してあります。
当初の予想以上に綺麗な写真が撮れるため、しばらくは☆沼に嵌りそうです。

銀河富士(オフ会リポート その1)

こんにちは、へべれけです。

去る7/21・22の二日間ですが、カメラ趣味の仲間とオフ会を催しました。
久しぶりの再開にもかかわらず旧友同士で集まったかのような、一体感と
尽きる事の無い会話に時が経つのも忘れてしまいそうでした。
そんな、とても楽しかったオフ会もあっという間に終わり、いつもの日常生活に戻りました。
しばらくは忙しい日々になりそうです。(仕事的に)
 
早速ですが、オフ会の晩に撮影した富士山他をアップします。
名付けて銀河富士!(^^;
 
などと大層な事を述べていますが、アストロトレーサーで富士山と銀河を撮っただけです。
もちろん富士山は追尾撮影の為、ブレています。
ファイル 43-1.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
しかし、後で見ると夏の大三角を入れたつもりが織姫(ベガ)が欠けています。
構図もいまいちですし、現像もなっていません。
お酒を飲んだ後の撮影と言うことでご勘弁ください。
 
 
南天の銀河
ファイル 43-2.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
こちらは南天の銀河、右下にさそり座のアンタレスが少し見えています。
この付近は最も天の川の濃いところ、銀河の中心方向になります。
判りづらいですが星雲も写っています。
 
 
おまけ(星雲)
ファイル 43-3.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4+O-GPS1
 
望遠で星雲を狙ってみました...が、ピンボケでした。(T_T)
まぁ、星撮り2回目と言うことで、まだまだ初心者丸出しです。
 
しかし、富士山周辺はいい所ですね。
また行きたいなぁ!

七夕伝説

こんばんは、天体少年のへべれけです。

七月七日は皆さま御存知の通り七夕の日なのですが、今年も天候に恵まれず
残念な曇り空となってしまいました。
 
しかし、今年は二日程フライングをしまして、織姫、彦星を写真におさめておきました。
 
ファイル 42-1.jpg
Pentax K-5 + DA12-24mm F4 + O-GPS1
 
今、巷で評判の赤道儀なしで☆を撮る機械、Pentax O-GPS1の初出動です。
 しかし、残念な事に宇都宮の郊外と言うこともあり、光害と梅雨時の霞んだ空模様の為、
あまり良いシチュエーションとはいえませんでした。
 天の川は肉眼でも薄っすらとモヤがかかってるかな? 程度にしか見えず、現地に着いた
時は余り期待できませんでした。 とにかく、折角来たのだからと撮影開始。
 
 最初はMAXの5分開放!→→ あらら、昼間のように明るいよ...
気を取り直して120秒追尾開放で何とか写ってるかな?→現像で起こしてやって、
どうにか見えるかな?程度にする事が出来ました。
 
しかし、こいつは凄い! 120秒開放でもしっかりと点になっています。
私はカメラ振り回して三脚にセットするだけで、後はカメラが勝手に撮ってくれます。
素晴らしいよOh!GPS!!
 
上の写真では星座に詳しくないと判りづらいと思いますので説明図を作ってみました。
ファイル 42-2.jpg
 
 

おまけ(思いっきりノイズが出てますが天の川を判りやすくなるまで起こしてみました)
ファイル 42-3.jpg
 
 
梅雨が明けたら、夏の夜空に嵌りそうです。
撮影地を探さねば...

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ