記事一覧

天上の地・上高地

こんにちは、へべれけです。
 
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は夏休みに訪れた上高地をアップします。
 
下界では30度を越える猛暑真っ盛りでしたが、標高1500mの上高地では
20度前後と快適この上ない環境でした。 日の照る中を随分歩き回りましたが、
ほとんど汗をかく事も無く、更には立ち止まる度に涼風が頬を撫でていく。
暑がりの私には、まさに天上の地でした。
 
 
「大正池」と「焼岳」と「立ち枯れ木」
ファイル 46-1.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
大正池と写真の焼岳は非常につながりの深い関係にあります。
この焼岳は現在も活火山として噴火活動を続けており、大正4年の噴火の際に
大爆発を起こし泥流が梓川をせき止め大正池を形成したのです。
 
 
「大正池」と「穂高連峰」
ファイル 46-2.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
実は上高地を訪れるのは今回で二回目となります。
先回はなんと30年近く前に槍ヶ岳登山に訪れて以来なのです。
その為、細かい事は全く覚えていません。
しかも登山目的ですので、河童橋以北にしか足を運んでいないため、
この大正池は初見となります。(^^;
 
 
「草原」と「穂高連峰」
ファイル 46-3.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
梓川の川岸にある散策路を歩いていくと突然開かれた場所に出ます。
目前には緑一面の草原が、前方には生い茂る森林、そして彼方には穂高の山々
が連なります。しばらくここで休憩しながら雄大な大自然の景観に心癒されてきました。
 
 
「梓川」と「穂高連峰」
ファイル 46-4.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
この写真は梓川に架かる河童橋の上から撮りました。
以前、訪れた際にはこんな橋じゃなかったような...記憶が曖昧です。
っで、帰ってからネットで調べてみたところ、この橋は1997年に架け替えられたようで、
五代目・河童橋だそうです。 したがって、先回に渡った河童橋は四代目になります。
 
 
「唐揚げ定食」と「穂高連峰」
ファイル 46-5.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
ランチタイムです。
本当は握り飯に唐揚げと言う、お弁当の王道を摂り(撮り)たかったのですが...
ここは天上の地・上高地、無いものは仕方ありません。
気を取り直してバスターミナルのレストランで食事となりました。
しかし、通された場所は窓際のカウンター席。
よく見ると前方には穂高連峰が!!
唐揚げを一口食べて、顔を上げると穂高連峰が!
ご飯を一口食べて、顔を上げると穂高連峰が!

何とも贅沢な展望レストランではありませんか!!
唐揚げもとても美味しかったです。
 
 
数十年ぶりに訪れた上高地はやはりとても素晴らしいところでした。
また、機会を作って行きたいです。 次は上高地内のホテルに宿泊して、
夕暮れや朝焼けの上高地を見たいですね。
 
 
 
最後に、今回撮影において大チョンボをしてしまいました。
実は最初の3枚の写真は露出補正+1.0のままで撮ってしまい、特に2、3枚目は
RAW現像でも救えないほど雲が白飛びしてしまっています。
滅多に行けない場所ゆえに、興奮して気付かずに撮り続けてしまいました。
反省しきりです。OTL

日出、月出(オフ会リポート その2)

こんにちは、へべれけです。
 
今日は、オフ会リポート その2として、富士の日出と月出をアップします。
とは言うものの、なんて事無い写真ばかりです。
そんな写真を何故アップしたかと言うと、コンデジでインターバル撮影を行い、
動画にしたのが、意外と楽しかったからです。(^^;
動画の作品としてはアレですが、まぁ、今時のコンデジはこんな事が出来るんだなぁ、
と言うことで笑って許してください。
 
富士の日出
ファイル 44-1.avi
(右クリックで保存して閲覧してください。約15MB)
Pentax Optio W60 + インターバル撮影 ⇒ AVI変換
 
これは就寝前に三脚にセットして、インターバル撮影の設定により、
午前4時から午後5時47分まで10秒間隔で撮影して、動画に変換したものです。
撮影枚数は640枚と思ったより枚数が少ない為、動画は15フレーム/秒で
余り程度の良いものでは有りません。
それでも、1時間47分を40秒程度に短縮している事になりますので、なかなか
面白いと思います。
 
途中画像が乱れますが、逆光でオートフォーカスが迷っている為です。
 
 
動画の元絵
ファイル 44-2.jpg
Pentax Optio W60
 
上記の動画を構成する元絵の一枚がこちらです。
ファイルサイズを気にしなければこの画像程度の動画に仕上げる事が出来ますが、
数百MB単位になる為、WEBで公開できる状況ではなくなってしまいます。
 
 
富士の月出
ファイル 44-3.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
先回アップした銀河の撮影は最後にはこの通り月が出てきた為、あえなく終了となりました。
まぁ、キリが無いのでちょうど良かったです。
 
 
おまけ(風呂の富士)
ファイル 44-4.jpg
DOCOMO D904i
 
風呂の富士とは言ううもの、壁に彩色したり、タイルで彩った富士ではなく、
本物の富士山が一望できる温泉です。
実に贅沢な風呂で、しばらく足湯状態で富士を眺めていました。
 平日の朝と言うことで我々以外の入浴客が居なかったため、携帯電話で
撮影する事ができました。
 
 
さて、次はどれにしよう...

銀河富士(オフ会リポート その1)

こんにちは、へべれけです。

去る7/21・22の二日間ですが、カメラ趣味の仲間とオフ会を催しました。
久しぶりの再開にもかかわらず旧友同士で集まったかのような、一体感と
尽きる事の無い会話に時が経つのも忘れてしまいそうでした。
そんな、とても楽しかったオフ会もあっという間に終わり、いつもの日常生活に戻りました。
しばらくは忙しい日々になりそうです。(仕事的に)
 
早速ですが、オフ会の晩に撮影した富士山他をアップします。
名付けて銀河富士!(^^;
 
などと大層な事を述べていますが、アストロトレーサーで富士山と銀河を撮っただけです。
もちろん富士山は追尾撮影の為、ブレています。
ファイル 43-1.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
しかし、後で見ると夏の大三角を入れたつもりが織姫(ベガ)が欠けています。
構図もいまいちですし、現像もなっていません。
お酒を飲んだ後の撮影と言うことでご勘弁ください。
 
 
南天の銀河
ファイル 43-2.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
こちらは南天の銀河、右下にさそり座のアンタレスが少し見えています。
この付近は最も天の川の濃いところ、銀河の中心方向になります。
判りづらいですが星雲も写っています。
 
 
おまけ(星雲)
ファイル 43-3.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4+O-GPS1
 
望遠で星雲を狙ってみました...が、ピンボケでした。(T_T)
まぁ、星撮り2回目と言うことで、まだまだ初心者丸出しです。
 
しかし、富士山周辺はいい所ですね。
また行きたいなぁ!

七夕伝説

こんばんは、天体少年のへべれけです。

七月七日は皆さま御存知の通り七夕の日なのですが、今年も天候に恵まれず
残念な曇り空となってしまいました。
 
しかし、今年は二日程フライングをしまして、織姫、彦星を写真におさめておきました。
 
ファイル 42-1.jpg
Pentax K-5 + DA12-24mm F4 + O-GPS1
 
今、巷で評判の赤道儀なしで☆を撮る機械、Pentax O-GPS1の初出動です。
 しかし、残念な事に宇都宮の郊外と言うこともあり、光害と梅雨時の霞んだ空模様の為、
あまり良いシチュエーションとはいえませんでした。
 天の川は肉眼でも薄っすらとモヤがかかってるかな? 程度にしか見えず、現地に着いた
時は余り期待できませんでした。 とにかく、折角来たのだからと撮影開始。
 
 最初はMAXの5分開放!→→ あらら、昼間のように明るいよ...
気を取り直して120秒追尾開放で何とか写ってるかな?→現像で起こしてやって、
どうにか見えるかな?程度にする事が出来ました。
 
しかし、こいつは凄い! 120秒開放でもしっかりと点になっています。
私はカメラ振り回して三脚にセットするだけで、後はカメラが勝手に撮ってくれます。
素晴らしいよOh!GPS!!
 
上の写真では星座に詳しくないと判りづらいと思いますので説明図を作ってみました。
ファイル 42-2.jpg
 
 

おまけ(思いっきりノイズが出てますが天の川を判りやすくなるまで起こしてみました)
ファイル 42-3.jpg
 
 
梅雨が明けたら、夏の夜空に嵌りそうです。
撮影地を探さねば...

小さい秋2010(栃木県佐野市)

こんばんは、へべれけです。
 
先日、佐野ラーメンを食してきましたが、ついでに小さい秋を探してきました。
 ただ、晩秋と言うこともあり紅葉も終わりに近く、車で山道を奥へ奥へと
向かへども目ぼしい紅葉にはなかなか出会えませんでした...
 
道の途中で見つけた紅葉。
ファイル 35-1.jpg
Pentax K-7+MF 50mmF1.4
 
モミジが逆光で鮮やかに浮かび上がっていました。
 
 
黄色いモミジ(蓬莱山神社)
ファイル 35-2.jpg
Pentax K-7+SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
 
今回の目的地の一つとして蓬莱山神社を目指しました。
上の写真は川面にかかるモミジですが、見ての通り真っ黄色で珍しいなと思いつつ
写真に収めました。
 
 
明暗差の激しい風景をHDR撮影(蓬莱山神社)
ファイル 35-3.jpg
Pentax K-7+SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
 
山と手前のモミジの明暗差が激しく、山に露出を合わせると手前のモミジが暗く潰れ、
手前のモミジに露出を合わせると空が白飛びする状況だったので
HDRにて撮影してみると山も空も手前のモミジも綺麗に露出されました。
でも、なんかCGっぽい感じです。 HDRは使いどころが難しいですね。
 
 
蓬莱山神社
ファイル 35-4.jpg
Pentax K-7+SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
 
最後になりますが、蓬莱山神社をパチリ。
黄色いモミジが鮮やかでした。
 
 
紅葉ももうじきに終わりですね...