記事一覧

彼の地に天空を駆け巡る鋼鉄の翼在りし...

こんにちは、へべれけです。

昨日、彼の地こと茨城県の百里基地に行ってきました。(^^)v
やはり戦闘機は良いですね。(兵器でなければ素晴らしい事なのですが)
旅客機には無いスパルタンなシェイプと自由に空を駆け巡る機動性に
終始、魅了されてきました。

 
F-4 ファントム 離陸
ファイル 45-1.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED
 
幸い、天候はやや曇りで光の回り方がよく腹下も綺麗に写りました。
この機体はRF-4Eで偵察機になります。
固定武装が無く、代わりにカメラを装備しています。
 
F-15 イーグル 離陸
ファイル 45-2.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED
 
現在の航空自衛隊の主力機ですね。
この日は二機同時に離陸していきました。
よく見るとパイロット同士がお互いに顔を見合わせています。

実はこの写真を撮ったときにレンズがMFになっており、
あわててピント調整をしたのですが、へっぽこな腕前なので
ピントをやや外しています。orz
 
 
T-4 離陸
ファイル 45-3.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED
 
T-4は中等訓練機になります。プロペラ機による初等訓練を終えたパイロットが
次に乗り込む機体になります。
ちなみにかのブルーインパルスもこの機体です。
 
 
F-15 イーグル 着陸
ファイル 45-4.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED
 
訓練を終えて帰ってきました。
背中のエアブレーキがくぱぁっと開いていますね。
着陸シーンもかっこいいです。
 
 
おまけ F-4 ファントム お気に入り
ファイル 45-5.jpg
Pentax K-5+DA★ 300㎜ F4ED
 
 
離陸後、アフターバーナーを焚いて加速していく勇姿です。
後方の揺らぎがすごくいい感じです。
 
 
今回、初めての百里基地と言うことで、会社の詳しい方に、色々とアドバイスを
頂いた上での現地入りでしたが、アドバイスのおかげで迷うことなく、撮影地に
入る事が出来ました。 また、撮影地でも埼玉から来られた方や地元のおじいさんが
親切にあれこれと教えてくれまして、非常に助かりました。
おじいさんに至っては、もう何を言ってるのか判らない専門用語で終始圧倒されました。
年は取っていても目を輝かせてしっかりと男の子をしていたのがすごく印象的でした。
とにかくもう一度、行きたいですね。
 
 
他にもいくつかありますので、特設に上げます。

日出、月出(オフ会リポート その2)

こんにちは、へべれけです。
 
今日は、オフ会リポート その2として、富士の日出と月出をアップします。
とは言うものの、なんて事無い写真ばかりです。
そんな写真を何故アップしたかと言うと、コンデジでインターバル撮影を行い、
動画にしたのが、意外と楽しかったからです。(^^;
動画の作品としてはアレですが、まぁ、今時のコンデジはこんな事が出来るんだなぁ、
と言うことで笑って許してください。
 
富士の日出
ファイル 44-1.avi
(右クリックで保存して閲覧してください。約15MB)
Pentax Optio W60 + インターバル撮影 ⇒ AVI変換
 
これは就寝前に三脚にセットして、インターバル撮影の設定により、
午前4時から午後5時47分まで10秒間隔で撮影して、動画に変換したものです。
撮影枚数は640枚と思ったより枚数が少ない為、動画は15フレーム/秒で
余り程度の良いものでは有りません。
それでも、1時間47分を40秒程度に短縮している事になりますので、なかなか
面白いと思います。
 
途中画像が乱れますが、逆光でオートフォーカスが迷っている為です。
 
 
動画の元絵
ファイル 44-2.jpg
Pentax Optio W60
 
上記の動画を構成する元絵の一枚がこちらです。
ファイルサイズを気にしなければこの画像程度の動画に仕上げる事が出来ますが、
数百MB単位になる為、WEBで公開できる状況ではなくなってしまいます。
 
 
富士の月出
ファイル 44-3.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
先回アップした銀河の撮影は最後にはこの通り月が出てきた為、あえなく終了となりました。
まぁ、キリが無いのでちょうど良かったです。
 
 
おまけ(風呂の富士)
ファイル 44-4.jpg
DOCOMO D904i
 
風呂の富士とは言ううもの、壁に彩色したり、タイルで彩った富士ではなく、
本物の富士山が一望できる温泉です。
実に贅沢な風呂で、しばらく足湯状態で富士を眺めていました。
 平日の朝と言うことで我々以外の入浴客が居なかったため、携帯電話で
撮影する事ができました。
 
 
さて、次はどれにしよう...

銀河富士(オフ会リポート その1)

こんにちは、へべれけです。

去る7/21・22の二日間ですが、カメラ趣味の仲間とオフ会を催しました。
久しぶりの再開にもかかわらず旧友同士で集まったかのような、一体感と
尽きる事の無い会話に時が経つのも忘れてしまいそうでした。
そんな、とても楽しかったオフ会もあっという間に終わり、いつもの日常生活に戻りました。
しばらくは忙しい日々になりそうです。(仕事的に)
 
早速ですが、オフ会の晩に撮影した富士山他をアップします。
名付けて銀河富士!(^^;
 
などと大層な事を述べていますが、アストロトレーサーで富士山と銀河を撮っただけです。
もちろん富士山は追尾撮影の為、ブレています。
ファイル 43-1.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
しかし、後で見ると夏の大三角を入れたつもりが織姫(ベガ)が欠けています。
構図もいまいちですし、現像もなっていません。
お酒を飲んだ後の撮影と言うことでご勘弁ください。
 
 
南天の銀河
ファイル 43-2.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4+O-GPS1
 
こちらは南天の銀河、右下にさそり座のアンタレスが少し見えています。
この付近は最も天の川の濃いところ、銀河の中心方向になります。
判りづらいですが星雲も写っています。
 
 
おまけ(星雲)
ファイル 43-3.jpg
Pentax K-5+DA☆300mm F4+O-GPS1
 
望遠で星雲を狙ってみました...が、ピンボケでした。(T_T)
まぁ、星撮り2回目と言うことで、まだまだ初心者丸出しです。
 
しかし、富士山周辺はいい所ですね。
また行きたいなぁ!

七夕伝説

こんばんは、天体少年のへべれけです。

七月七日は皆さま御存知の通り七夕の日なのですが、今年も天候に恵まれず
残念な曇り空となってしまいました。
 
しかし、今年は二日程フライングをしまして、織姫、彦星を写真におさめておきました。
 
ファイル 42-1.jpg
Pentax K-5 + DA12-24mm F4 + O-GPS1
 
今、巷で評判の赤道儀なしで☆を撮る機械、Pentax O-GPS1の初出動です。
 しかし、残念な事に宇都宮の郊外と言うこともあり、光害と梅雨時の霞んだ空模様の為、
あまり良いシチュエーションとはいえませんでした。
 天の川は肉眼でも薄っすらとモヤがかかってるかな? 程度にしか見えず、現地に着いた
時は余り期待できませんでした。 とにかく、折角来たのだからと撮影開始。
 
 最初はMAXの5分開放!→→ あらら、昼間のように明るいよ...
気を取り直して120秒追尾開放で何とか写ってるかな?→現像で起こしてやって、
どうにか見えるかな?程度にする事が出来ました。
 
しかし、こいつは凄い! 120秒開放でもしっかりと点になっています。
私はカメラ振り回して三脚にセットするだけで、後はカメラが勝手に撮ってくれます。
素晴らしいよOh!GPS!!
 
上の写真では星座に詳しくないと判りづらいと思いますので説明図を作ってみました。
ファイル 42-2.jpg
 
 

おまけ(思いっきりノイズが出てますが天の川を判りやすくなるまで起こしてみました)
ファイル 42-3.jpg
 
 
梅雨が明けたら、夏の夜空に嵌りそうです。
撮影地を探さねば...

首都・東京の天守閣

こんばんは、へべれけです。
先日、新宿の超高層ビル街にある東京都庁に行って来ました。
 
首都・東京の天守閣・都庁ビル
ファイル 41-1.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
都庁は上の写真でも判るように建物の上部が二股に分かれています。
そして、それぞれの45F(202m)に展望室が有り関東平野を一望できます。
 今回は生憎の曇天だった為、遠景が見えず非常に残念な結果でしたが、
それでも、眼下を一望できる展望は素晴らしいの一言でした。
(煙と一緒で高いところが好きなもので...)
 
まさしく、現代の天守閣と呼べると思います。
 
 
超高層ビル群一望
ファイル 41-2.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
展望室からの眺めです。
真ん中の茶色のビルが、かの有名な新宿センタービルです。
ただ、写真はと言うと残念な事にガラスが邪魔でどうしても映り込みが
でてしまいます。 さすがにそのガラスを外したり、叩き割ったりすると
速攻逮捕になりますので諦めざるをえませんでした。
 
 
新宿センタービル
ファイル 41-3.jpg
Pentax K-5+DA12-24mm F4
 
ここは、知る人ぞ知るペンタックスフォーラムの有るビル・新宿センタービルです。
私も何度か愛機K-7やK-5を携えて訪れております。
今回、訪れると中が改装されており広くなっていました。
また、645Dで撮影された写真の展覧会が催されており、息を呑む素晴らしい写真を
堪能してきました。さらに645Dの実機が撮影できる状態で展示されており、
軽く触ってきましたが...いや~凄い凄い、いろいろと中版デジは恐ろしいです。
長々と触ると危険ですので早々に退散しました。